Foto de la luz y el viento 風と光の記憶

ふるさと信州の山や高原の四季を記録してゆく自然風景写真のブログです

星降る高原

Posted by ksky on   0  0

DSC_1035-2.jpg
2016年12月19日 南牧村野辺山

帰宅途中、野辺山を通りかかるとたくさんの星が瞬いています

行きがけの駄賃、ならぬ帰りがけの駄賃でしばらく畑の真ん中で撮影してみました

帰ってモニターに表示してみて、あまりの星の多さにびっくり

星景写真は現像の時の感動が大きいですね




写真(風景・自然) ブログランキングへ

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

収穫を終えて

Posted by ksky on   0  0

P1020142.jpg
2016年12月19日 佐久市取出

収穫後の圃場の後片付けのようです

最近はあまり見られなくなった豪快な煙の上がりっぷりを、お願いして撮らせていただきました

今日もうららかな日でした。




写真(風景・自然) ブログランキングへ

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

カラスが鳴くから

Posted by ksky on   0 


2016年12月18日 佐久市浅科

穏やかな陽気の一日でした

拍子抜けするくらい何もない一日の終わりに、ねぐらに帰るカンザブローを撮ってみました





写真(風景・自然) ブログランキングへ

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

空鈍色(にびいろ)にして

Posted by ksky on   0 

_DSC1987-3.jpg

2016年12月12日 霧ヶ峰高原

車山山頂での撮影を終えるころ、西の方から広がりはじめた雲が

車に着く頃に、霧ヶ峰高原はご覧のような光景になっていました

厳寒期ほど厳しくはないが、肌に浸みるような薄ら寒い風にさらされ、鼻水をたらしながらの撮影でした






写真(風景・自然) ブログランキングへ

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村



昼の富士も見え

Posted by ksky on   0  0

_DSC2038.jpg
2016年12月12日 霧ヶ峰高原

強清水から霧鐘塔にいたる途中からの眺め

ススキの向こうはグライダー滑空場ですが、このあたりは初めて来てみました

明るく開けた向こうに富士が見え気持ちのいいところでした

空が焼けたらすごいことになりそうな予感が





写真(風景・自然) ブログランキングへ

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

忍野富士

Posted by ksky on   2  0

DSC_1593.jpg
2013年12月28日 山梨県南都留郡忍野村

過去画像です

忍野村の定番スポット、岡田紅陽写真美術館前からの冬富士です

あまりにも定番で,誰が撮っても同じような写真になってしまうということか、ここの写真をあまり見かけなくなったような気もしますが

当時の私は、よく見る写真と同じようなのが自分にも撮れたということが喜びでした

定番好きは基本的にかわりませんが、狙いも分からないようなものを漫然と撮ることのないよう言い聞かせています




写真(風景・自然) ブログランキングへ

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村


御岳遠望

Posted by ksky on   0  0

_DSC1536-2.jpg
2016年12月12日 霧ヶ峰高原富士見台

富士山にばかり気を取られているすきに、西の空のビーナスベルトはピークを過ぎ

ちょうど御岳山頂に朝日があたりはじめていました




写真(風景・自然) ブログランキングへ

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村


御柱天空に建つ

Posted by ksky on   0 

_DSC1802.jpg
2016年12月12日 霧ヶ峰高原車山山頂


車山山頂に立つ、車山神社の朝の光景です

この日の一番の狙いはこの光景を撮ることにありました

諏訪大社成立よりはるかな昔からここ霧ケ峰高原は古代信仰の重要な拠点であったといいます

大昔より、現在まで形の残るミシャグジ信仰の中心であった旧御射山神社はここから八島湿原側に下ったところにありますが

この車山神社との関連はたぶんないのではないかと思われます

しかしこの山頂で、社の四隅に建つ御柱と太陽、そして富士山を望むこの光景の中に身をおいてわたしが感じる

この言いようのない感動は、古代人もまた感じていた種類のものではないかと、どうしても思えてしまうのでした




写真(風景・自然) ブログランキングへ

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

高原に陽がのぼる

Posted by ksky on   3 


2016年12月12日 霧ヶ峰高原富士見台

昨日に引き続き、霧ヶ峰高原です

ミラーレスカメラを使い始めてから太陽を画面に入れるのを躊躇しなくなりました

光芒やフレアーの出方を直接確認しながらコントロールできますし、露出補正の結果を直接EVFを覗きながら確認できます

このような条件ですと、決めた露出の前後2枚を0.3EVづつずらしてブラケット撮影しておくことで現像にあまり手間のかからない画像が得られます

しかし、絞り込んだ結果浮き上がってきたゴミはものすごく、結局ゴミ取りに時間をとられるという、なんだかなあの結果になってしまいました






写真(風景・自然) ブログランキングへ

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

黎明の飛行

Posted by ksky on   0  0

_DSC1546-3.jpg
2016年12月12日 霧ヶ峰高原富士見台

霧氷なし、雲海なしを覚悟で上がってみた霧ヶ峰

富士見台で他のカメラマン諸氏に混じって三脚を据えて見たものの、どうやっても凡打の予感

今日の富士山の朝焼けには心動かされるものを見つけられません

で、あっちこっち動いたり立ったり座ったり、苦し紛れの末にひねり出したのがこれです

ああ、ごしてえごしてえ!

※ちなみに「ごしてえ」は、疲れた、くたびれたを意味する諏訪地方の方言
 大仕事をこなした後の感じが好きでわたしも使っています(^^)



写真(風景・自然) ブログランキングへ

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村


該当の記事は見つかりませんでした。